子育てママ必須⁈食材宅配サービスを利用してわかったメリット/デメリット

子育て中のママや、共働きママなら一度は「食材宅配サービス」を利用してみようかな‥と考えたことがあるのではないでしょうか。

毎日の買い物やご飯作りの負担、できるなら減らしたいですよね。

この記事では、
✔︎子育てに時間がかかるのでご飯作りをラクにしたい
✔︎買い物に行く回数を減らしたい
✔︎食材の宅配って本当に便利なの?

と考えている方に向けて、私が実際にコープの宅配とオイシックスを利用してみてわかったメリットとデメリットについて紹介しています。


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


献立作りの悩みを解決! 夕食食材宅配サービスの【夕食ネット】

1.食材宅配サービスの利用期間

こんにちは、献立作りを不要にする栄養コンサルタントの高野( @takano_nao)です。

数ある食材宅配サービスの中で私が利用したことがあるのは、コープ、オイシックス、らでぃっしゅぼーやの3つです。

らでぃっしゅぼーやは2回しか利用していないので、ここでは、コープとオイシックスについて書くことにします。

 

◾︎コープ

利用期間は、長男が生後3ヶ月の2013年9月から4年弱。
それまでは宅配サービスにそれほど興味はなかったんですが、産後にこんな乳児連れて買い物なんて行けないぞーと痛感したことがきっかけです。


赤ちゃんとママバッグをベビーカーに乗せて、その上買い物袋までぶら下げてスーパーから帰ってくるのってこんなに大変っ⁈もう往復するだけで疲れ切った、、というのは、ママあるあるですよね。


親戚からコープ宅配のことを聞いて調べてみたら、妊娠中や子どもが小さいうちは配送料が無料または安かったので、それなら一度使ってみよう、ということにしました。(配送料は地域により異なります)


配達日の前週のうちにネットから注文して(電話や紙でも注文可)、毎週土曜日の午前中に配達してもらうというサイクルで利用していました。

 

◾︎オイシックス

オイシックスに興味をもったのは、ふと目にしたチラシからで、次男が1歳になった数ヶ月後に仕事復帰を控えていた時期。


その頃の食事は、大人食、長男の幼児食、次男の離乳食の3パターンを作っていた時期で、この状態で復帰なんてしてご飯作るのどーなるんだ‥⁇、と冷や汗と闘っていました。


このまま新生活に突入したら、きっと料理だけでいっぱいいっぱい、家事が回らないだろうという予測から、時短になる調理キットを使ってみよう!と思ったのが最初です。


利用した期間は、仕事復帰の1ヶ月前から8ヶ月間ほど。
毎週火曜日の夜7時台に配達してもらっていました。


2.食材宅配を利用してよかったこと

まずメリットから見ていきます。
予測通り、イメージしていたようなメリットを感じることができました。

◾︎コープ

買い出しする回数は家庭によって様々ですが、食材の鮮度や日々の調理時間などを考えて、我が家では週3〜4回、買い物に行ってました。


なので、そのうち1回でも自宅の玄関まで食材を持ってきてくれる、というのは本当にありがたかったですね。


そして、何より、
重たい食品を運ばなくていいということ。
にんじんや玉ねぎ、大根、バナナ、りんごなどの野菜・果物、飲み物、調味料、お米など、数が増えていくと本当に重たいですよね。


ただでさえ荷物が多いママにとって、このメリットは大きいと思います。

 

◾︎オイシックス

オイシックスを利用した一番の目的が調理キット。
2人前用、3人前用というように、人数分の主菜副菜の食材と調味料がそれぞれパックになって届きます。


なので、例えば、フライパンを2つ用意して、1つは主菜、もう1つは副菜の具材を調理して味付けすれば完成、という流れ。


献立を考えなくていい
っていうのは助かりますよね。
用意された具材をそのまま炒めたり煮たり、時には電子レンジ調理も。
味付けもあれこれ計ることなく、調味料の封を切って投入。


これはラクです。
そして、間違いなく美味しい。


その日の献立を考えなくても、帰ればキットがあるという安心感も大きいですね。
調理時間は、15〜20分程度で2品が完成。
前もって炊飯器をセットしておけば、2品ができあがったらすぐに食べられます。


食材の無駄がないので、ごみが少なくてエコなのも嬉しいポイントではないでしょうか。

【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】

3.食材宅配を利用しても便利さを感じられなかったこと

続いて、デメリットを見ていきます。

利用していた当時のことを思い出すと、我が家にとってはデメリットの方が大きかった、という結果ですが、1人の利用者のリアルな声として参考にしてもらえたらと思います。

3-1.コスパが合わなかった

コスパが合わないと感じたのはオイシックス。


まず、
量のコスパが合わなかったということ。
よく利用していた調理キットは2人前のもので、大人向けのもの、子どもも食べられる味つけのものがあります。


ですが、大人2人でも足りなかったり、子ども向けのものを調理して長男とパパが食べる場合、パパの量が足りなかったり。
(この場合、私は次男の離乳食完了期メニューを多めに作って食べてました)


結局、自宅にある食材を足すことになるんです。
そうなると、全体の食材の量が増えるので調味料も足さないといけない。


うーん、、笑
結局自分で食材足して作ってるぞー
と思えてきます。



続いて、二つ目のコスパは費用面

調理キットの価格は商品にもよりますが、
2人前で1000円台前半
3人前で1000円台後半
が中心。


例えば、2人前キット1490円×2=約3000円で4人前になりますが、相当高くなってしまいます。
自炊なら1000円で4人分作ることが可能ですよね。


食材の品質が高く利便性がある調理キットですが、この高くつく費用面をどう捉えるかになります。


三つ目のコスパは消費期限です。

商品によりますが、消費期限は1〜3日程度と短期。
カット済みの食材であり、すぐに使えて便利である反面、消費期限内でも食材が痛むことが時々ありました。


その場合は、痛んだ箇所は取り除いて、その分、別に買っていた食材を補充することに。
これは冷蔵庫の使用状況や庫内での保存状態によるのもあるかもしれませんが、せっかく購入したのに‥という気持ちが残ってしまいます。

3-2.好みに合う食材が少なかった

便利さを感じなかった2つめは、コープ、オイシックスともに、食べたいなと思うものや家族が好きなものが少なかった、ということです。


利用しているうちに、これはお気に入りだけど、これはあんまり‥という商品が出てくるもの。


両者とも扱っている食品数は多いと思うんですが、それが家族のお気に入りになるかどうかはわかりません。


オイシックスについては、調理キットの種類がある程度決まっているので、合う合わないが出てくると選択肢さえなくなってしまうことに。


コープもオイシックスもあれこれ試してみましたが、最終的には好みに合う数種類の中から食品を選ぶことになっていました。


また、我が家は肉や魚の冷凍品が合わなかったんですよね。
冷凍品が好みに合えばストックしておけるので買い物の回数はさらに減るし、商品の選択肢も広がると思います。


3-3.手間・精神的な負担が減らなかった

これはオイシックスについてです。

調理キットは主菜と副菜が1品ずつセットになっています。
どのキットも色んな食材が使われているので、この2品で栄養面は大丈夫ですし、子どもの献立としてはそれで十分だったんですが、大人の献立としてはもう一つ、副菜か汁物を用意したいと思ってしまうんですよね。


3-1の量のコスパのところでも書きましたが、調理キットを使う日であっても、少しは作ることになって、物理的な手間と、作らなきゃという精神的な負担が発生していました。


この点は、食生活のスタイルや習慣の問題なので、2品で全く問題なし!というご家庭には合うんだと思います。


3-4.宅配のタイミングが合わなかった


これはコープについてです。

私が住んでる地域では日中のみの配達で夜間はなし。
そのため平日は仕事で不在なので、仕事が休みの土曜日の10時30分から11時頃に配達してもらっていました(土曜配達は午前のみでした)。


まだ子どもが小さかったこともあり、体調不良は日常茶飯事。そのため、土曜日の午前中に病院に連れて行く急用により受け取れない場合は、夕方に配達しなおしてもらうことになります。

サービスとしてはとてもありがたいことです。

 

配達員さんも忙しいので、電話がつながるまでに時間がかかったり、急用がなければ午前中に受け取れていたはずの商品が夕方まで使えなかったりで、こういった小さなズレが知らないうちにストレスに感じることがありました。


どの時間帯の配達が可能かは、もちろん会社により様々です。
当時は賃貸マンションに住んでいましたが、こちら側が不在でも大きなサイズの宅配をいつでも受け取れる仕組みがあれば(マンションのセキュリティや宅配ボックスなど)、この点は解消できるかなと思います。


4.食材宅配を利用して得た教訓


私が2つの食材宅配を利用して得た教訓があります。

✔︎重たい食品をまとめて単発注文するのには便利
✔︎切るのに時間がかかる野菜類を隙間時間にできるだけ切っておく
✔︎割高な調理キットを使うなら週数回、補完的に、また万一の時の保険として利用する
✔︎調理キットはそのノウハウを学ぶものと位置づけ、キットがなくても時短調理できるよう工夫する


実際にサービスを使ってみることで、自分たちにはどんな形が合うのか見えてきたのは貴重な経験でした。


宅配を使うかどうか迷っている方は、ぜひ前向きに考えてみてください。今より素敵な生活を発見できるかもしれません。


ここまで長文をお読みいただき、ありがとうございました。

今回は、「子育てに時間がかかるのでご飯作りをラクにしたい」「買い物に行く回数を減らしたい」「食材の宅配って本当に便利なの?」と思っている方に向けて、私が食材宅配サービスを利用してみてわかったメリットとデメリットについて書いてみました。

本当に色んな種類がある宅配サービス。
どれが合うかも、個々のライフスタイルによって異なります。

利用者の色んな意見や感想を参考に、ご自身の家庭に合うスタイルをぜひ見つけてくださいね。

 

ちょっと相談してみたい方は
\こちらからどうぞ/

 

 

ABOUT US
高野 七緒
栄養コンサルタント/子育てアドバイザー/ライター。 育休復帰後に時短勤務を続けていましたが、仕事と家事、育児をこなすだけで体力も精神力も限界に。気持ちに余裕を持って子どもたちと関わりたい、そのために自分自身がもっと柔軟に働きたい、と思うように。 家族と自分を大事にするため個を発揮できる働き方へシフト。地方公務員として14年勤務後、食と教育の資格を複数取得し2020年からフリーに。 モットーは、“日々の何気ない食卓を子どもへの財産に変える”こと。