幼児食の味付けは大人の半分?11種の調味料の目安でマスターしよう
離乳食が終わっても、5-6歳ごろまで続く幼児食。 大人と一緒の食べ物を食べられるようになるまで、その過程はもう少し続きます。 発達とともに、あれ食べたい、これちょうだい!と自我や意思が出てくるので、食の体験もぐっと増えて...
離乳食が終わっても、5-6歳ごろまで続く幼児食。 大人と一緒の食べ物を食べられるようになるまで、その過程はもう少し続きます。 発達とともに、あれ食べたい、これちょうだい!と自我や意思が出てくるので、食の体験もぐっと増えて...
出産前にフルタイムで働いていた人でも、出産後、子どもが小さいうちは、時短勤務を取る人が多いのが現実。 そうすると、決められた時間内に仕事をこなすことが不可欠に。 場合によっては、出産前の仕事と同じ責任を果たせない、ことも...
子どもが生まれると気になり出すママバッグ。 私も産後、どんなタイプのバッグがいいだろうと、あれこれリサーチ。 この8年でいくつかのかばんを試してきました。 通常のかばんとは違い、ママバッグとして使うかばんには多くの機能を...
今は何でもオンラインでそろう時代。 ネットを通じてボタン一つでお気に入りのモノやサービスを購入できるので、本当に便利になりましたよね。 共働き世帯の方は、特に効率的に買い物や食事作りをしたいと思うのではないでしょうか。 ...
重要ミネラルの一つ、鉄。 私自身、栄養学を学ぶ前は、 鉄=レバーやほうれん草を食べればよい、不足したら貧血になる というざっくりしたイメージを持っていました。 鉄は血液を作る、というイメージが強かったので、鉄が足りなかっ...
幼児食での副菜作り、サラダ作り。 毎日なに作ろう〜と悩みの種ですよね。 我が家の子どもたちも、生サラダや温野菜を食べたり食べなかったり。 日々、食べるバランスを見ながら、緑黄色野菜が足りてないなーと思う時は、かぼちゃやほ...
野菜嫌いの子どもに少しでも野菜を!ということで、あれこれ気をもんでいるママも多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめなのが、スープ! 野菜の甘さを十分に引き出したうま味たっぷりのスープなら、きっと野菜に対する意識が...
幼児食でのおやつ。 色んな本やサイトをみると実に華やかで、レパートリーいっぱいのレシピが飛び込んできますよね。 手作りした方がいいのか、市販のものでいいのかも、栄養のことを考えたら気になるところ。 嬉しい栄養素がつまった...
栄養満点のかぼちゃ。 いつもの食事で栄養不足や野菜不足が気になるとき、おやつで食べてくれたらいいなーと思いませんか? 我が家では、シンプルなかぼちゃサラダやかぼちゃの煮物を作っても、その時の気分により食べたり食べなかった...
“子どもが野菜嫌い”というのはよく聞きますが、肉や魚などのタンパク質にも好き嫌いは出てきますよね。 離乳食の時から好き嫌いがある場合は、幼児食に移ってもその傾向が続きがち、という声も聞きます。 この記事では、 ✔︎子供が...