つるんっとした食感がたまらない釜揚げうどん。
夏は冷たく。
冬には熱々のゆで汁に癒されて。
合わせる薬味によって楽しみ方も色々あります。
つけ汁の定番は、ねぎやしょうが。
これでも十分に美味しいけれど、違う形でも堪能したい!って思いますよね。
この記事では、
✔︎釜揚げうどんに合う薬味は何?
✔︎釜揚げうどんをもっと美味しく食べるには?
を知りたい方に向けて、シンプルな釜揚げうどんに合う薬味を選ぶポイントを見るとともに、間違いなしのおすすめ薬味3セットについて紹介しています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
目次
1.釜揚げうどんの薬味を決めるポイント
こんにちは、献立作りを不要にする栄養コンサルタントの高野( @takano_nao)です。
釜揚げうどんって美味しいですよね。
そのまま素うどんにつけ汁で食べても、薬味を合わせても最高に美味しい。
私も大好きです。
添える薬味には実に多くの種類が。
ねぎ、しょうが、みょうが、三つ葉、大葉、わさび、大根、海苔、ゆず、すだち、ごま‥。
色々あるだけに、何を選ぶかというのは迷うところですね。
釜揚げうどんにねぎとしょうが、大葉などの香味野菜を薬味に使うことはよくあると思いますが、薬味に迷った時におすすめしたいポイントは次のとおり。
たんぱく質と野菜の薬味をセットで選ぶこと
この視点で薬味を選ぶと、間違いなく美味しくなるんですよね。
たんぱく質といっても、時間をかけて用意する必要はありません。
そのまま食べられるものはたくさんあります。
卵、かつお節、ツナ、桜海老、じゃこ、などですね。
では、なぜたんぱく質を一緒に摂ると美味しくなるのか??
それはたんぱく質はうま味成分を多く含んでいるから、なんです。
野菜やお米、パンなど全ての食品はうま味成分を含んでいますが、たんぱく質に比べたらその含有量は少ないんですね。
たんぱく質はうま味成分をたっぷり含むので、少しの量でも料理にプラスすると美味しくなる、というわけです。
独特の香りや個性的な味の野菜たちと合わせて、味に深みを出していきましょう。
2.たんぱく質を取り入れるもう一つのメリット
薬味にたんぱく質を取り入れるメリットは、美味しくなる以外にもあります。
うどんをはじめ、素麺やそばなど、シンプルに食品そのものを味わうのもとても良いものですが、一皿ものをとる時には栄養バランスが偏りがち。
どうしても、エネルギー源になる炭水化物が中心になってしまいます。
そこで。
少しでも多様な食品から栄養を取り入れるために、たんぱく質をとることが大切になってくるんですね。
たんぱく質は、筋肉や内臓、皮膚、血液など体の細胞そのものを作るほか、酵素やホルモン、免疫物質などの材料になります。
私たちの体の細胞は毎日新たに作り替えられているので、食事から必要なたんぱく質をとることが重要になるわけです。
暑い季節になると、食欲がなくなったり、そうめんなど簡単な食事で済ませたりすることもありますよね。
冷たい飲み物が心地いい上、冷房が効いた部屋では体が冷えて全身の不調を招くことにもなってしまいます。
食欲がそれほどなくても、食欲増進効果がある香味野菜と一緒にたんぱく質をとれば、食が進む上に体力と免疫力が上がるので一石二鳥です。
3.間違いなし!釜揚げうどんのおすすめ薬味3セット
ここでは、合わせるだけで失敗しらずの薬味の組み合わせを紹介しています。
うどんを湯がくだけ、冷凍うどんなら電子レンジでチンするだけですぐに美味しい一皿ができるのは嬉しいですよね。
これで‘‘忙しい平日夜でもしっかり栄養’’が叶います。
3−1.【とろとろ系】とろ玉うどん
✔︎卵
✔︎かつお節
✔︎やまいも
✔︎小ねぎ
1人前で卵1個、かつお節3g、やまいも130gを使っています。
四群点数法でみて、卵といも類の1日の必要摂取量をそれぞれクリアすることに。
やまいもは消化酵素が豊富。
胃を保護しつつ体の酸化も防いでくれる優秀な食材です。
酵素を効果的にとるには、すりおろして生で食べるのが一番なので、とろろにして味わってください。
なお、調味にはめんつゆを使っています。
3−2.【さらネバ系】おろしうどん
✔︎納豆
✔︎大根おろし
✔︎にら
今回は、1人前で納豆1パック、大根おろし110g、にら4本40g程度を使いました。
四群点数法でみると、1日の豆類、1日の約半分の淡色野菜、1日の1/3の緑黄色野菜がとれる計算に。
血栓を予防し血液をさらさらにする上、腸内環境を整えて免疫力を上げてくれる薬味セットになります。
これも調味はめんつゆのみです。
3−3.【さっぱりピリ辛系】うま鶏うどん
✔︎サラダチキン
✔︎しょうが
✔︎大葉
✔︎小ねぎ
今回は、1人前でサラダチキン80gを使いました。
四群点数法でみると、1日の1/3の肉魚類がとれる計算に。
鶏肉は、肉類の中でもとくにうま味成分が多い食品です。
そのうえ、脂質が少ないむね肉やささみは良質なたんぱく質を含むので、美味しくヘルシーな食事を目指したい人にとってはぴったりですね。
調味は市販の白だしを。
しょうが、大葉、小ねぎの3種の薬味と合わさって、ピリリとしつつもうま味たっぷりの一品になっています。
今回は、「釜揚げうどんに合う薬味は何?」「釜揚げうどんをもっと美味しく食べるには?」を知りたい方に向けて、シンプルな釜揚げうどんに合う薬味を選ぶポイントを見るとともに、間違いなしのおすすめ薬味3セットについて書いてみました。
いつもは香味野菜だけのシンプルうどんを食べていた人でも、たんぱく質を追加するだけでぐっと美味しさがアップ。
栄養価も高まるしやらなきゃ損!なくらいですよね。
時間がなくても栄養はあきらめない。
あなたのご家庭に合うスタイルを見つけていきましょう。
かつおの刺身の食し方をアップデートしたい方にはこちらの記事を。
色々使えて便利なポン酢アレンジについて紹介していますので、よければ参考にしてくださいね。
(参考文献)
『(七訂)食品80キロカロリーガイドブック』香川芳子編(女子栄養大学出版部)
『(七訂)食品成分表2018』香川明夫監修(女子栄養大学出版部)
『知っておきたい栄養学』白鳥早奈英監修(学研プラス)
ちょっと相談してみたい方は
\こちらからどうぞ/